2024/05/17MÅNESKIN、BRING ME THE HORIZONをヘッドライナーに、新たなバンドも追加!今年のサマソニはHR/HM色が強い!?
Tシャツで出歩ける毎日が続くと少し夏を意識してきますが、
夏と言えば日本の定番フェス、SUMMER SONIC、通称サマソニ!
今年は8月17日、18日に 千葉マリンスタジアム&幕張メッセ、
日本万国博覧会記念公園で開催されます。
どちらかといえば一般層にもわかりやすいロックのフェスではありますが、
今年はMÅNESKIN、BRING ME THE HORIZON!
MÅNESKINはアメリカ、イギリス以外から初のヘッドライナーで、
2022年のサマソニでの初来日からたった2年でのヘッドライナーという異例の早さ!
BRING ME THE HORIZONも2023年11月、
自身が主催するフェスNEX_FEST 2023を大成功させ、
さらにはサマソニまでヘッドライナーという凄さです。
他にもメイド姿での本格的なハードロックが人気のBAND-MAID、
LED ZEPPELINに影響を受けたブルージーなハードロックのGRETA VAN FLEET、
タイのロックバンドで、BABYMETALとF.HEROと
「LEAVE IT ALL BEHIND」でもコラボしたBODYSLAM、
オルタナ系バンドのHoobastank、
さらにNEX_FESTにも出演していたPaledusk、CVLTEも決定し、
かなりロック、メタル色が強くなっています。
今回はHR/HMファンが見に行っても楽しめそうですが過去のサマソニでHR/HMはどれほど出演していたのでしょうか?
ここ10年でサマソニに出演したHR/HM関連のバンドを見ていましょう!
2023年
BABYMETAL
EVANESCENCE
2022年
マキシマム ザ ホルモン、
Fear, and Loathing in Las Vegas、BAND-MAID、
THE STRUTS 、ザ・リーサルウェポンズ
2021年 休止
2020年 休止
2019年
RED HOT CHILI PEPPERS、
BABYMETAL、BRING ME THE HORIZON、
LOUDNESS、MICHAEL MONROE
マキシマム ザ ホルモン、
BAND-MAID、LOVEBITES
2018年
MIKE SHINODA of LINKIN PARK、
QUEENS OF THE STONE AGE、
BULLET FOR MY VALENTINE、
NICKELBACK、MASTODON、
BAND-MAID、HER NAME IN BLOOD
2017年
FOO FIGHTERS、BABYMETAL、
MAN WITH A MISSION、
THE STRUTS、BAND-MAID
2016年
BULLET FOR MY VALENTINE、
ANDY BLACK(BLACK VEIL BRIDES)、
THE STRUTS、ALDIOUS、coldrain
2015年
MARILYN MANSON、BABYMETAL、
MAN WITH A MISSION
2014年
ROBERT PLANT、
QUEEN + ADAM LAMBERT、
RICHIE SAMBORA、AVENGED SEVENFOLD、
MEGADETH、GHOST、
SUICIDAL TENDENCIES、BABYMETAL
2013年
METALLICA、
LINKIN PARK、
BULLET FOR MY VALENTINE、
マキシマム ザ ホルモン、
VOLBEAT、MAN WITH A MISSION
参照元
新型感染症で休止になって以降は
HR/HMファンにとっては少し寂しい状況でしたが、
今回はヘッドライナーどちらもなじみ深いバンドですので、
ここ数年を考えると嬉しいですね!
ただ今回はラインナップを考えるとBABYMETALは出演が難しそうで、
BODYSLAMとのコラボがなさそうなのがもったいないところ。
文化交流を推進する目的として東南アジアで初、
サマーソニック・バンコクが開催されるのですが、
これにはスペシャルゲストとしてBABYMETALとF.HEROの名前が明記、
つまりは「LEAVE IT ALL BEHIND」をすることもほぼ確定ですので、
日本でもこういったスペシャルゲスト出演をしたいところですが・・・。
(BMTHとはKINGSLAYERの曲もあるので、
2バンドでスペシャルゲストという、
サプライズ中のサプライズも出来なくはないですが)
またフェスでないと現時点では来日が難しいとされるMETALLICAも、
もうサマソニ出演から10年を過ぎてしまいました。
円安や世界情勢の関係で物価や資材、運搬コストも増加する状況、
いつの日かMETALLICAが来てくれる日は来るのでしょうか?
いつかその日が来てくれることを願って、
シーンを盛り上げて行くしかないですね!
とはいえばサマソニはLOUD PARKといった屋内フェスとは違った魅力があります。
やはり青空の下で音楽を聴くのはなかなか出来ない体験ですし、
リアルタイムで太陽の状況が分るため、
めちゃめちゃ暑い昼と通り越した後、
夕方少し薄暗くなってくるとさみしさと共に、
ヘッドライナーの期待も高まってくると言う屋内フェスではない体験もできます。
8月開催、しかも屋外ですので、
熱中症には要注意なのですが、
その分飲み物もかなり美味しく感じますね!
(以前行ったサマソニではスポーツドリンクを10本以上は1日で飲んだでしょうかw)
HR/HMファンが多く行けば今後HR/HM系バンドが多く出る可能性もありますので、
もしまだの方は機会があれば是非行ってみて下さい!
アクセス : 1351
日本でのデビュー40周年記念!5月21日が「ボン・ジョヴィの日」に制定!